GligaGenialCello クロサワバイオリン チェロ 4/4

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【内容】・チェロ 本体(クロサワバイオリンにて購入)・保証書(名前は隠して送らせて頂きますm(_ _)m)・ハードケース白 傷あり(写真参照)・弓・クロス・松脂(ベルナーデル)・エンドストッパー・ミュート(消音器具)・メンテナンスガイドブック★チェロ【モデル】Gliga 4/4 Genial 2024年5月、クロサワバイオリンにて約20万円で新品セット購入。ハードケースやミュート器具などその他諸々購入し、合計約30万円になるセットです。こちらの使用回数は4~5回程。★チェロの状態、経緯一般的なチェロより色味が深いところに一目惚れして購入しました。マンション住みで騒音問題の為、レッスン先でチェロを借りて使用していましたので、結局家にお飾りとなったまま使用しませんでした。これから沢山練習できる方に是非お譲りしたいです( ; ; )【楽器製作地】ルーマニア【Gliga/グリガ】東欧ルーマニアのメーカーです。工房の創業者であるマエストロGliga Vasile氏は、ドイツで修行しマイスター・バイオリンメーカーの資格を取得し、母国ルーマニアに戻った後GLIGA工房を立ち上げます。現在、世界で最も名の知れ渡る工房へと成長を遂げました。Gligaのバイオリンは、ストラディバリも使ったとされるカルパチア山脈のスプルース材と、トランシルヴァニア地方のメイプル材を使い、全ての工程を手作業にて製作されています。現地採取の厚い板から削り出す本格製法により深みのある柔らかな音色を実現。 美しいフレイムが特徴、上質な木材を使用し低価格に抑えられたバイオリンは、現地ルーマニア製ならではのハイコストパフォーマンスの製品です。製造されるほとんどの楽器はストラディバリ、またはガルネリモデルに基づき設計されており、より力強い響きを追求して生産されています。板の厚みはもちろん、フィッティングパーツまでを自社で製造。クラシック音楽からカントリーミュージックまで、幅広いジャンルの演奏に合わせて選ばれるGligaのバイオリンは妥協を許すことなく、味わい深いアンティーク仕上げで本格的バイオリンの響きを目指して製造されています。※ほぼ新品の状態ですが、自宅保管にご理解のある方のみ購入をお願い致します。※値下げ不可
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>弦楽器>>>その他
商品の状態:未使用に近い
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 67200円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから