BOSS VE5 RED ヴォーカル エフェクター\rたくさんのボーカル用エフェクトが内臓されています。ルーパーも内臓しています。\r\r付属品\r純正ACアダプタ PSA-100S\rマイクスタンドに取り付ける金具\r箱、書類関係など\r(写真2のヤマハのフットスイッチは付属しません)\r\r※普通に使う事はできるのですが、以下の難点があります。\r・電池の裏蓋がありません。\r・ACアダプタをコンセントに繋ぐと、いきなり電源がONになる場合があります。\rいきなり電源がONになる→電源ボタンでOFFにする→再度電源ONにしようとして電源ボタンを押しても反応しない→再度電源を入れるにはコンセントを抜き差しする必要がある。\rという異常が、環境によってたまに起こります(この状況でも普通に音は出るので、使用するのにさほど問題はありません)\r電池で使っている時は正常なので、電源ボタンは問題なさそうです。\rなぜか分かりませんが、ウチの自宅のコンセントに繋ぐと必ず異常が出て、カラオケや会社に持ち込むと正常に動作します。なのでウチの電源の環境がおかしいのかもしれません。\rご了承の上で購入してください。\r\r以下の内容は動作確認済です。\r各ボタンの反応、ダイヤル動作、マイク音出し、AUX IN、ヘッドホン出力、本体内蔵マイク音出し、ファンタム電源でのコンデンサーマイク音出し。フットスイッチを接続してのパッチ切り替え。\rカラオケに持ち込んで4時間くらい普通に使えました\r\rちなみに、このVE-5は、外部フットスイッチを接続することで、足でメモリーを切り替えたり、エフェクトの細かいON/OFF設定が可能です。\rYケーブル(Hosa YPP-117など)を使い、フットスイッチを2個繋げば、上位機種のVE-20と機能はほぼ一緒になります\r(エフェクトの内容はVE-5もVE-20も同じです)\rフットスイッチはBOSSの商品だけでなく、アンラッチ(モーメンタリー)型であれば流用可能です。 YAMAHAのFC5でも動作します(KORG社の物は極性が違うので合わないと思います)\r予算に余裕があればFS-6を購入し、ステレオケーブル1本で接続するのがスマートでオススメです。\r\r取扱説明書は以下\rhttps://www.boss.info/jp/products/ve-5/sup…