★Seiko watch7019-6040 from the 1970s.It is an automatic watch.I haven't measured the daily difference, but it's working.★1970年代のセイコー5スポーツより、「7019-6040」になります。コレクターの方ならば分かるかも知れませんが、球数の少ない貴重なアラビア数字インデックスです。以下は実寸です。ケース縦: 4.3 cmケース横: 4.1 cm文字盤縦: 3.1 cm文字盤横: 3.1 cmラグ幅:19mmムーブメント:自動巻きの21石最近に復刻が続く、1970年代のセイコー5スポーツの実物です。大きさや厚みも金属の塊感があり、当時の若者をターゲットにしていたというのも頷けるような存在感を主張しております。現在も稼働しており、振ると元気に動いている他、カレンダーの表記(漢字→英語)も問題なく作動いたします。インナーベゼルもしっかりと回転しております。日差等は計測していないため、ご購入後のOH等の判断はご購入者様にお願い致します。貴重な当時の稼働品ということもあり、コレクションとして所持しつつも、たま~に着用しておりましたが、他の時計に見劣りしませんでした。着用しているnatoバンドは20mm幅ですが、このカラーリングが本体にピッタシと思い合わせています。なんで19mm幅のnatoって、カラバリがないんでしょうかね?ちなみに、このベルトは本体着用後に未使用です。このモデルは本当に球数が少なく、OH済のショップ取扱いで8.8万~12万の価格帯でした。此方も稼動中ですが、純正ベルトでなく、またOH直後ではないためそれに合わせて価格設定しております。コレクターの方、ヴィンテージに興味のある方、如何でしょうか?