かなり古い旅館の帳場で使われてた火鉢的な物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

栃木県の足尾銅山全盛期を見つめていた足尾にあった古い古い旅館の帳場で使われていた火鉢のような七輪のようなものです。直接、私が引き取りました。\r一緒に使われていた木製の置き台がついています。\r小傷、カケはあるものの、ほとんど汚れはなかったので、全体を軽く洗った後、穴の中に照明を仕込み、ガラスの天板をのせてソファ用のテーブルとして使っていました。\r\r仕込んだ照明をつけて、照明の辺りに、グラスに入れたビールを置いて、泡を眺めながら一杯やるのが好きでした。\r現状、自宅のインテリアに全く合わなくなったので手放そうかと思っています。\r\rアンティークなものがお好きな方いかがでしょうか。\r\r直接引き取りできる方のみご連絡お願いいたします。\r\r追記、サイズ書き忘れていました。\r高さ40センチ(木の土台含む)、直径47センチ(穴直径25センチ)です。よろしくお願いいたします。\rテーブルとして使っていた時の画像が1枚ありました。こんな感じで使えますと言う事で一番最後の画像をアップしました。\rずれ防止とアクセントに、本体とガラス天板の間に、少々厚めの和紙を手で丸く大雑把にちぎり、真ん中の丸部分も手で丸くちぎっています。

残り 1 6664円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから