逸品 未仕立 正絹 金彩加工入り京友禅訪問着(八掛付)巨匠・二代目・松井青々

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

未仕立・正絹 京友禅手加工訪問着【作家・2代目・松井青々】(八掛け付)でございます。京友禅の巨匠、・2代目・松井青々の特選訪問着でございます。二代目、松井青々。本格派手描京友禅 の世界でも、ひときわ際立ったその独自の描写は、多くの作家さんに影響を与え続けています。まさに友禅界の巨匠。丁寧な優しく煌く金彩加工は、つやめきを 上品にのせた気品ある仕上がり。洗練の柄行を引き立てるような金彩仕上げですので、全体の品格そのままに落ち着いた風情でお召しいただけます(3枚目の画 像の一番下の画像は、八掛けの部分になります)類まれなるその才能豊かに花開いた、特選訪問着でございます。
<松井青々氏 略歴>
昭和20年 京都市美術工芸学校(現銅美高)日本画科入学。
入江波光・猪原大華・勝田哲等に師事。
昭和26年 京都市立美術大学(現市立芸 大)日本画科入学。
榊原紫峰・小野竹喬・徳岡神泉・上村松篁等に師事。
昭和30年 美大作品展に卒業制作「町」を出品受賞買上げとなる。
新制作春季展「岩礁」・京展「岩礁」出品受賞。
新制作秋季展「岩礁」作品入選 この頃より父の下で京友禅の修得を始める。
昭和32年 朝日新聞社主催 京都美術懇話会会員に推挙平成元年に京友禅の技術一切を修得し、1月父新太郎より「青々」を襲名
■こちらですが、未仕立のお品ですが、保管品になります。その為、シミがございます。主に柄の白の箇所にシミがございます。(画像7枚目)画像以外にもシミが多数ございます。ヤケもございます。その点、ご了承の上ご入札お願い致します。神経質な方は、ご入札は、お控えください■保管品・訳あり品につきノークレーム・ノーリターンでお願い致します■■実物に近い画像を選んではおりますが、ディスプレイ等によって多少の 誤差が出てしまう場合もございますので予めご了承の上ノークレームノーリターンで お願い致します。【PC・モニターによっても違う事がございます】■送料は、沖縄県・離島・離島地域を除く、北海道は、1570円です.青森県・宮城県・秋田県・岩手県・福島県・山形県・熊本県・鹿児島県・長崎県は、1250円です。その他は、1080円です(当方指定の運送会社になります)郵便局関連発送等は対応不可です■土曜日・日曜・祝日・年末・年始・お盆休み中は商品の発送ができませんの で御了承下さい ■商品の発送は、支払い手続き確認後の翌日又は翌々日発送となります■商品のお取置き、同梱包は、4日間までとさせて頂きます

残り 1 52919円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから