Micro Ace【新品未走行】 A-5082. 東京メトロ 半蔵門線 08系 (基本・6両セット)+ A-5083.東京メトロ 半蔵門線 08系 (増結・4両セット)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★ Micro Ace【新品未走行】
① A-5082. 東京メトロ 半蔵門線 08系 (基本・6両セット)
○セット内容:←押上・久喜・南栗橋  渋谷・中央林間→
08-105 + 08-205P + 08-305 + 08-505(M)P + 08-605 + 08-005
② A-5083. 東京メトロ 半蔵門線 08系 (増結・4両セット)
○セット内容:08-405 + 08-705 + 08-805P + 08-905
※アルミボディに紫+白の帯。現行仕様で前面窓のマークが省略された後の姿。
■付属部品とシールは未使用です。
※注意! ヘッドライト&テールライトは、走行時点灯が安定しない場合がありますので、試運転繰り返すなどご自身で調整お願いします。
◆ホビーショップ予約購入後、別の段ボール箱に入れて保管しましたが、忙しく忘れた存在に…コレクション整理で出品します。パンタグラフ装備中間車両08-505(M)Pの動力ユニットは購入時と出品時にテスト走行し、スムーズに走行しました。先頭車2両(08-105 + 08-005)のヘッドライト&テールライトの点灯も確認済みです。今では絶版品となった東京メトロ 半蔵門線 08系10両フル編成がすぐに楽しめますので、是非ご入札お願いします。
※ 写真が全てで新品購入時から本商品極小の塗装ムラと経年劣化による外箱の細かいキズ凹み破れがあり、神経質な方は入札えください。あくまでも個人所有の中古品とて、ノークレーム&ノーリターンでお願いします。
【商品解説】
●営団初のシングルアームパンタ新造車!パープル帯08系
【実車】
●2003(平成15)年に営団地下鉄(現:東京メトロ)半蔵門線の水天宮前~押上間延伸開業に際して登場したのが08系です。
●営団地下鉄としては最後の新形式として登場しました。
●車体の基本構造は他の0系シリーズ同様のアルミ押出型材を多用した軽量車体で、腰部にラインカラーの紫とアクセントのピンク・ホワイトの帯が入れられています。
●前面は東西線用05N系をベースにした天地方向に二次元曲面を二つ組み合わせた基本形状と、八角形をイメージして識別帯と前面窓、灯具をデザインしたスタイリッシュなものが採用されました。
●乗り入れ先の高速運転に対応するために主電動機出力の向上とMT比の増加が行われ、営団地下鉄では初めて120km/h運転に対応した性能を持つほか、営団地下鉄では初めてシングルアームパンタグラフが採用されたことも特徴のひとつです。
●10両編成6本が製造され、現在も半蔵門線のエースとして乗り入れ先の東武線、東急線を含めた広範囲で活躍を続けています。
●2004(平成16)年4月1日の東京メトロ発足に伴い、営団地下鉄の「Sマーク」の替わりにシンボルマークの掲出が行われました。
●2013(平成25)年頃から前面窓に掲出されていたマークが順次撤去されています。
【商品概要】
・マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
・ヘッドライト、テールライト、前面表示器点灯。LED使用
・フライホイール付動力ユニット搭載
【A5082・A5083】 アルミボディに紫+白の帯。現行仕様
・前面窓のマークが省略された後の姿
【オプション】
●幅広室内灯:G0001/G0002/G0003/G0004
●マイクロカプラー自連・灰:F0004
【付属品】
●行先シール

残り 1 30615円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから